» Blog Archive » ふるさと納税サイトおすすめベスト10

ふるさと納税サイトおすすめベスト10

※本ページにはPRが含まれます。
  • ふるさと納税してみようと思ったけど、いろいろなサイトがあり過ぎて何が違うのかわからない…
  • せっかくならお得にふるさと納税したいけど、どのサイトが一番お得なのかな?
ふるさと納税サイトを選ぶときにこんなお悩みはありませんか?

そこで今回は、おすすめのふるさと納税ポータルサイト10選を「特徴」や「キャンペーン」とともにランキング形式でご紹介します。

また「何を基準にして選べばいいかわからない…」という方のために、ふるさと納税サイトを選ぶポイントも解説しています。

 

ふるさと納税サイトを選ぶ5つのポイント


「ふるさと納税サイトが多くてどれを選べばよいかわからない」という方もいるでしょう。

そこで、ふるさと納税サイトを選ぶ際のポイントを以下に5つご紹介します。
  1. 欲しい返礼品が掲載されているか
  2. ポイント還元があるかどうか
  3. キャンペーンが充実しているかどうか
  4. サイトが使いやすく、手間がかからないか
  5. 希望する支払い方法に対応しているか
あなたが重視するポイントを比較して選びましょう。

それでは、以下で詳しくご紹介します。

①欲しい返礼品が掲載されているか

欲しい返礼品が決まっている場合には、その返礼品を取り扱っているサイトを選びましょう。

各サイトにはそれぞれ特色があり「サイト限定」の返礼品が用意されていたり、特定分野の返礼品に強かったりします。

②ポイント還元があるかどうか

ふるさと納税サイトは、普段から使用しているポイントの還元があるサイトがおすすめです。

クレジットカード決済やPayPay決済、Amazon Pay決済などサイトが指定する方法で決済すると、寄附金額の数%分のポイントが返ってきます。

③キャンペーンが充実しているかどうか

ふるさと納税のサイトは、キャンペーンが充実しているサイトを選びましょう。

各サイトがそれぞれ独自のキャンペーンを用意しており、ポイント還元がアップしたり抽選でプレゼントがもらえたりします。

④サイトが使いやすく、手間がかからないか

ふるさと納税サイト選びでは、使いやすくて手間がかからないことも重要なポイントです。

以下のようなサイトは、使いやすくおすすめです。
使いやすいサイトの特徴
  • 人気の返礼品がどれかひと目でわかりやすい
  • 特集ページが豊富に用意されている
  • 個人情報が登録できる
  • 過去に注文した返礼品が簡単に見つかる
  • 初心者でもわかるように、マンガや動画で解説されている
  • ⑤希望する支払い方法に対応しているか

    あなたが普段利用している支払い方法が使えるかも確認しておきましょう。

    支払い方法には、以下のような種類があります。
    • コンビニ払い
    • 銀行振り込み
    • クレジットカード払い
    • 電子マネーでの支払い
    • 携帯料金とまとめて支払い
     

ふるさと納税サイトおすすめランキングBEST 10

ここでは、当メディアでおすすめのふるさと納税サイトを、1位〜10位までランキング形式で紹介します。

1位 さとふる


出典:さとふる公式サイト
  • ソフトバンクグループが運営
  • オリジナル返礼品が豊富
  • 返礼品が早く届く自治体もある

返礼品数 785,353点
契約自治体数 1,325件
ポイント還元率 最大14%
レビュー機能 あり
さとふるはユーザーからの認知度や利用率が高く、以下の4部門でNo.1を獲得している実績があります。(株式会社 インテージ調べ)
  • ふるさと納税サイト利用率No.1
  • 7年連続 認知度No.1
  • 7年連続 利用したいサイトNo.1
  • 6年連続 会員登録率No.1
多くのユーザーに支持され続けてるふるさと納税サイトです。

サイトの運営はソフトバンクグループがおこなっているため、ソフトバンクの携帯料金とまとめて寄附金の支払いができます。

さとふるでは寄附の申込み受付から返礼品の発送までを自社でおこなっているため、返礼品の到着が他サイトより早い場合が多いです。

さとふるには「さとふるマイポイント」というPayPayと交換できる独自のサービスがあり、会員ステージにより最大1.5%まで還元されます。

PayPayと相性の良いふるさと納税サイトです!いろんな返礼品を検索してみてください。

\ さとふる公式サイトをみる /


 

2位 楽天ふるさと納税


出典:楽天ふるさと納税公式サイト
  • 最大ポイント還元率30.5%
  • 楽天市場と同じ感覚で利用できる
  • 楽天の他サービスと連携するとお得に使える

返礼品数 509,692点
契約自治体数 1,655件
ポイント還元率 最大30.5%
レビュー機能 あり

 

楽天ふるさと納税は楽天株式会社が運営するふるさと納税サイトで、楽天市場でネットショッピングをするように寄附申込みができることが特徴です。

普段から楽天市場でお買い物をしている方は、返礼品の検索も簡単にふるさと納税が始められます。

サイト内には「制度の仕組み」を解説したマンガや動画が用意されているので、ふるさと納税が初めての方でも安心して利用できます。

楽天のサービスである「SUP(スーパーポイントアッププログラム)」によるポイント還元は、ふるさと納税の寄付にも適応されるため、楽天ユーザーの方におすすめのサイトです。

\ 楽天ふるさと納税公式サイトはこちら /

 

3位 ふるさとチョイス


出典:ふるさとチョイス公式サイト
  • 掲載自治体数・返礼品数が多い
  • 返礼品の検索が色々な角度からできて探しやすい
  • ふるさと納税の仕組みを漫画で解説していてわかりやすい

返礼品数 563,323点
契約自治体数 1,693件
ポイント還元率 4%
レビュー機能 あり

ふるさとチョイスの特徴は、寄附できる自治体数や返礼品数がほかのふるさと納税サイトよりも多いため、欲しい返礼品が見つかりやすいです。

ふるさとチョイス限定の返礼品も約12,000点あるため、ほかのサイトでは取り扱っていない返礼品も豊富に取り揃えています。

ふるさとチョイスでは「ポイント制」を導入しており、有効期限内であれば好きなタイミングで返礼品とポイントを交換することができる仕組みです。

いまほしい返礼品はとくにないけど節税のためにふるさと納税だけでも手続きしたい、という方にはふるさとチョイスの利用がおすすめです。

\ふるさとチョイス公式サイトはこちら/

 

4位 ふるなび


出典:ふるなび公式サイト
  • Amazonギフト券でポイント還元
  • 最大20%分のふるなびコインが還元
  • 家電製品の返礼品が豊富

返礼品数 536,996点
契約自治体数 1,275件
ポイント還元率 最大20%
レビュー機能 あり

ふるなびでは「寄付」や「レビュー投稿」をすることで、ふるなびの独自サービスである「ふるなびコイン」がもらえます。

ふるなびコインは「1コイン=1円」として、以下と交換が可能です。
  • Amazonギフト券
  • 楽天ポイント
  • dポイント
  • PayPay
また、ふるなびでは「ポイント制」を採用していることも特徴的です。

ポイント制とは寄付額に応じてポイントが発行される仕組みです。発行されたポイントは、好きなタイミングで寄付した自治体の特産品と交換できます。

寄付で得たポイントは翌年まで持ち越して合算することもできるため、1年分の限度額では手に入らないような高価な特産品でも、2年分の限度額を合算することで手に入る可能性があります。

5位 ふるさとプレミアム


出典:ふるさとプレミアム公式サイト
  • 最大13%相当のAmazonギフト券を還元
  • サイトの使いやすさが好評
  • デジタル家電の返礼品に強み

返礼品数 112,484点
契約自治体数 266件
ポイント還元率 最大13%
レビュー機能 なし

ふるさとプレミアムは、2019年オリコン顧客満足度調査でふるさと納税サイトとして「使いやすさ」などの評価項目で選ばれており、ふるさと納税が初めての方でも安心して使えるサイトです。(参照:オリコン満足度ランキング)

サイトのトップページには「あなたへのおすすめ」や「人気返礼品ランキング」など、おすすめの返礼品がひと目でわかるようになっています。

ふるさとプレミアムではポイント還元のサービスもあり、寄附金額に対して最大13%のAmazonギフト券が受け取れます。

Amazonをよく利用している方にピッタリのふるさと納税サイトです。

 

6位 ふるさと本舗


出典:ふるさと本舗公式サイト
  • Amazonギフト券の還元キャンペーンも
  • 厳選した飲食料品の返礼品が充実していて、定期便対応も可能

返礼品数 49,470点
契約自治体数 173件
ポイント還元率
レビュー機能 なし
2024年4月最新

ふるさと本舗は「食品関連」の返礼品が充実している、ふるさと納税サイトです。

「訳アリ品」や「緊急支援品」が期間限定で通常よりも増量されている「お得な返礼品」は、お得な価格で大量の返礼品が手に入るので、ぜひ一度内容を確認してみて下さい。

初めてふるさと納税をおこなう方向けに、ふるさと納税の仕組みが簡単に解説されていたり、おすすめの商品がわかりやすく紹介されていたりするので、安心して利用できます。

\ ふるさと本舗公式サイトはこちら /


ふるさと本舗で返礼品を探す

2024年4月のキャンペーン

ふるさと本舗の2024年4月におこなわれているキャンペーンは、以下の1つです。

ふるさと本舗の2024年4月のキャンペーン
  • Amazonギフトカード還元キャンペーン
Amazonギフト券プレゼントキャンペーン:2023年4月15日(月)まで

10,000円以上の寄付で、寄附金額の最大15%分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンで、クレジットカード決済かAmazon Pay決済をされた方が対象です。

特典:10,000円以上の寄付→寄付金額の5%分
期間中にふるさと本舗で2000円以上の寄付をする方(抽選)→0%〜10%
条件:
  • ふるさと本舗への会員登録・ログイン後に寄付された方
  • 寄付申し込みの決済時にキャンペーンコードを正しく入力された方
  • クレジットカード決済・ AmazonPay決済で寄付をされた方

7位 ANAのふるさと納税


出典:ANAのふるさと納税公式サイト
  • 寄附申込みでマイルが貯まる
  • 旅行・宿泊関連の返礼品が充実

返礼品数 415,415点
契約自治体数 912件
ポイント還元率 最大3%
レビュー機能 なし

ANAのふるさと納税は全日空商事株式会社が運営するふるさと納税サイトで、旅行・宿泊関連の返礼品が充実していることが特徴です。

寄附金額の100円につき1マイルがもらえて、さらにANAカードで寄付の決済をすると寄附金額200円につき1マイルがプラスされるので、最大3倍までのマイルがもらえます。

旅行好きの方はふるさと納税でマイルを貯めつつ旅行に行き、ふるさと納税により貯まったマイルでまた旅行に出かけられますね。

 

8位 auPAYふるさと納税


出典:auPAYふるさと納税公式サイト
  • Pontaポイントが貯まる
  • Amazonや楽天などのECサイトと同じ感覚で利用できる

返礼品数 563,375点
契約自治体数 1,580件
ポイント還元率 最大4%
レビュー機能 なし

auPAYふるさと納税はKDDIを運営母体に持つふるさと納税サイトで、自治体数・返礼品数が以下のように急速に増えています。

項目 2022/7/24 2022/11/1 2023/4/17
自治体数 300件 900件以上 1,400件以上
返礼品数 約12万点 31万点以上 47万点以上

他のふるさと納税ポータルサイトと比較しても少ない返礼品数・契約自治体数でしたが、年々増加傾向です。

また「お得なポイント交換所」というサービスでは、お持ちのPontaポイントが最大1.5倍まで増量でき、auPAYふるさと納税で利用できます。

\auPAYふるさと納税公式サイトはこちら/


 

9位 ふるぽ


出典:ふるぽ公式サイト
  • ポイント制を採用したふるさと納税サイト
  • JTBが運営しているため旅行系の返礼品が充実

返礼品数 97,080点
契約自治体数 214件
ポイント還元率
レビュー機能 なし
ふるぽはJTBが運営しているふるさと納税サイトのため、旅行系の返礼品が充実しており750か所の旅行先から選べることが特徴です。

日本マーケティングリサーチ調べにより、旅行好きが利用したいふるさと納税サイトNo.1を獲得しています。

ふるさとチョイスと業務提携をしているため、ふるさと納税の手順として「ふるぽ」で返礼品を選んでから「ふるさとチョイス」で決済をおこなう必要があります。

他のふるさと納税ポータルサイトと比較して、まだ契約自治体数は少ないですが、旅行好きの方におすすめのふるさと納税サイトです。

\ JTBのふるさと納税ふるぽ公式サイトはこちら /


 

10位 JALふるさと納税


出典:JALふるさと納税公式サイト
  • 寄付額に応じてマイルが貯まる
  • 旅行系の返礼品が充実

返礼品数 164,193点
契約自治体数 431件
ポイント還元率 マイル2倍
レビュー機能 あり

JALふるさと納税は、日本航空株式会社が運営するふるさと納税サイトで、旅行系の返礼品が充実していることが特徴です。

寄付金額が100円につき1マイル貯まります。

サイト内には各地域の魅力が発信されている「コラム」が用意されているので、寄付先を探す際の参考にしたり寄付した地域のことをより深く知ったりもできます。

旅行好きの方や各地域のことを深く知りたいという方におすすめのふるさと納税サイトです。

\ JALふるさと納税公式サイトはこちら /

 

ふるさと納税サイトの注意点やよくある質問

複数のサイトからふるさと納税をおこなうことは可能?複数のサイトからふるさと納税を行うことは可能です。

サイトごとに用意されている返礼品が異なるので、欲しい返礼品を扱っているサイトを寄付ごとに使い分けるのもいいでしょう。

ここで重要なのは「寄附金額」なので複数のサイトから寄付をした際には、合計寄付額が年間の上限額を超えないようにしましょう

また、ワンストップ特例制度を利用する場合は、寄付する自治体数を5つ以内におさめる必要があります。

あなたがどの自治体にいくら寄附をしたかわかるよう、管理をしておきましょう。

同じ自治体の違う返礼品を2つ申し込んだり、同じ返礼品を2つ申し込むことは可能?同一自治体や同一返礼品に複数口寄付することは可能です。

例えば、北海道弟子屈町の返礼品で「カニ」と「ステーキ」をそれぞれ申し込めたり、「カニ」を2つ申し込めたりもできます。

また、同じ自治体に寄付してワンストップ特例制度を利用する場合は、返礼品が2つだとしても1自治体としてのカウントとなります。

ふるさと納税でお得な返礼品が出る時期はある?お得な返礼品が出る時期に寄付したい方は、4月や12月を狙ってみましょう

4月や12月がおすすめな理由は、以下のとおりです。
  • 4月年度が新しくなるタイミングなので新規の返礼品が見つかる可能性が高い
  • 12月自治体が在庫処分や新商品の宣伝を兼ねて高還元率の返礼品を提供する可能性が高い
期間限定の返礼品としてふるさと納税ポータルサイトで特集ページを組んでいることもありますので、お得な返礼品を探したい方は特集ページもチェックしてみましょう。

 

まとめ

今回は初めてふるさと納税をおこなう方でも安心して利用できる「ふるさと納税ポータルサイト」をランキング形式で紹介しました。

自治体数や返礼品数が多いサイトや旅行系に強いサイトなど「サイトごとの特徴」を理解することで、あなたにぴったりなふるさと納税サイトが見つかるでしょう。

「お得なキャンペーン」や指定された決済方法による「ポイント還元サービス」などもフル活用して、お得にふるさと納税を楽しんでくださいね。